2014年1月31日金曜日

【備忘録】タブを使ったテンプレート作成

次は画像処理アプリをつくります!
タブによる遷移は自動数独と一緒にしようかなーと思うので、タブのUI作成方法だけ覚え書き。。

・タブのプロジェクトを新規設定
・メインタブバークラスが呼ばれるようにコピー
・ViewController追加
・ThirdViewControllerクラスをViewControllerクラスの継承で作成
・メインタブバーからThirdへコントロールドラッグ
・インスペクタ画面からTitleをThirdで設定
・ナビゲーションはEmbedInで作成
・TabBarItemのインスペクタからタブの画像を指定

2014年1月30日木曜日

自動数独 AutoSudokuがApplivに掲載されました

iPhoneとiPadアプリの情報サイトApplivにて、以前作った自動数独AutoSudokuが紹介してもらえる事になりました。

Applivには他にもいろんなアプリが数多く登録されているだけでなく、各々にレビューが書いてあるので非常に参考になります。

欲しいアプリがあるときに使える情報サイトと思います。

2014年1月29日水曜日

【備忘録】アプリの販売元は本名か法人名

アプリがAppStoreにあがると販売元が表示されます。
とっても恥ずかしがりやな人たちはここはきっと本名でいれたくないはず!

ニックネームみたいなので登録しようと思ったけど、
個人で開発するという選択肢を選んだ場合は本名で、
法人で開発するという選択肢を選んだ場合は会社名とその関連情報の入力が求められるため、架空の会社名は登録できない。

という事で、本名しか無理みたいです。

以下のURL等を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
http://d.hatena.ne.jp/HirosigeT/20101228/1293533243
http://yakoton.seesaa.net/article/343236595.html

ニックネームの登録方法、分かる方いたら教えてください^^

筋肉痛とおもいきや


筋肉痛になりませんでした。
もう歳になってきたから2日後にくるかと思ったけどそもそも来なかった。

【備忘録】ファイルの整理について

iPhoneアプリ制作のプロジェクトが大きくなってくると、フォルダの中のファイルを整理したくなってきます。これがなかなか難しい・・
結局整理できず、ファイルがばらばらとフォルダの中に散らばってます。

プロジェクトに、Add Files to ... からフォルダを追加すると、コンパイルエラーが出てきます。今まではグループを作っていたけど、フォルダだとちゃんと階層毎に分けてくれる感じだったからやってみたけど、うまくいかない!

ちなみに、グループだと黄色、フォルダだと青で表示されます。

コンパイルエラーの原因は、Build Phasesのコンパイル対象にファイルが設定されていない事が原因らしい。(下記サイト参考)
http://d.hatena.ne.jp/tanaponchikidun/20120618/1339979392

フォルダだと指定がうまくいかず、結局今まで通りに戻したらうまくコンパイルできました。

2014年1月27日月曜日

【備忘録】プロジェクト名の変更

プロジェクト名を適当に決めて作り始めると、そのうちもっといい名前があったなぁなんて思うことありますよね。あります。

そんなとき、下記サイトが非常に参考になります。ありがとうございます。
http://hocosoft.com/memo/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E5%90%8D%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4/xcode4-5%E3%81%A7ios%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E5%90%8D%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/

なんかすごい文字列になるんだけど・・・

もうひとつ。ありがとうございました。
http://tsurumura-seisakusho.blogspot.jp/2012/03/xcode4-user-guide.html


先にリリースした自動数独、数字の認識性能を上げるために新たにフォルダ作ったり、
次回作を作るときにフォルダ名を変更したくなったりすることがあると思うからメモっておきました。

2014年1月23日木曜日

【備忘録】cocos2dでのゲーム作り

次のアプリはなんとなく、ゲームを作って勉強してみようかなと思ってます。

cocos2dを使うと作りやすいということなので、使ってみることにしました。

まだ全然作りかけだけど、iphoneの加速度でボールを転がすゲームを試しに作ってみてます。


ボールが中央付近にあるときは背景固定。

両端にいくとボール固定の背景移動に切り替わります。

上下は見えない壁があってそれ以上進めなくしてます。

次は壁をつくって通れないようにしてみようかな。




以下、ざっくりメモ

・Directorクラスが大元に1つあって、Scene,Layerと続く

・Directorクラスはシングルトンで形成

・LayerにLabelやSpriteをAddしてゲームを作っていく

・Labelは文字関係、Spriteは画像関係を管理するクラス

・iphoneのフレームレートは60fps

・各フレームで加速度取得、実機移動、背景移動をする

2014年1月17日金曜日

【備忘録】無事Waiting For Reviewになりました

これが最後これが最後といいながら、これが最後になりました。
下記エラーを解決して無事審査までたどり着きました。

今は4インチiphoneに対応必須なんですね・・・最後のエラーはこれでした。




参考サイトの皆様、ありがとうございました。

・iosでの角ボタンをios6までの形になおす
http://d.hatena.ne.jp/unk_pizza/20131005/p1

・アプリのアップロードは輸出にあたる
http://tmurakam.hatenablog.com/entry/20111009/1318137457

・Xcode5でのProvisioningProfileの設定
http://seesaakyoto.seesaa.net/article/376280445.html

・Build For Archiving メニューが非活性で選択できない
http://onno.jp/dev/2012/02/ipa-xcode-build-for-archiving.html

・アプリ名のリネーム
http://d.hatena.ne.jp/paraches/20130211

・BuildSettingのPackagingのProductNameを設定しないとだめ
https://discussions.apple.com/thread/1124671?tstart=0

・aechive時のアイコンエラー解決策
http://tanakahiroki.com/?p=245

・アイコンに関するエラー
http://designleaves.com/wordpress/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%81%A7%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%A1%E3%83%A2/

・Baseにもチェックが要る
http://tech-gym.com/2013/10/ios/1302.html

・タブを正しく使うには、EditorのEmbed Inで作成する

・アイコン画像は7種類必要になる

・20140117現在、配布アプリは4インチiphoneに対応しなければならない!!!
Default-568h@2x.png(640x1136)画像が必要になる。オートレイアウトしてない場合は単純にのびるためボタン位置などを適切に設定する必要があるかも。

2014年1月14日火曜日

【備忘録】iOS7で動かない&4インチで動かない&xcode5で動かない

iOSを7にアップデートして動かなくて、
4インチiphoneで動かなくて、
xcodeを5.0.2にアップデートして動かなくて、

という3つの壁にぶつかってました。が!解決(?)しました。
あとはバンドル愛伝ティファーを解決してアップロードの予定です。

メインは3.5インチ用の画面にして、4インチでは上下に黒帯が表示されるようにしました。
オートレイアウトOFFです。

主に下記サイトを参考にしました。ありがとうございました!

・ローカライズのやり方
http://secondflush2.blog.fc2.com/blog-entry-1078.html

・storyboardのオートレイアウトについて
http://nackpan.net/blog/2013/08/19/how-to-use-auto-layout/

・storyboardを3.5インチと4インチのときで変更する方法
http://yuki0n0.blogspot.jp/2013/11/iphone4inch35inchstoryboard.html

・アップルの公式ドキュメント
https://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/japanese.html

・ナビゲーションバーの正しい使い方
http://qiita.com/cyan_ishii/items/0babccb20c0f183b1c5f

・4インチに非対応のやり方
http://syszr.com/s22.html

・その他重要なこと
アラート等のUIKit系はメインスレッドで呼ぶべし

・imageviewの位置がトップバーに重なるor実行時にずれる問題、
 下記図中のExtendEdges内UnderTopBarsのチェックをはずす

・ボタンを押したときに強調されるようにするにはShowsTouchOnHighLightをチェック

・ラベルの文字を行内に納めるにはAutoshrinkをMinimunFontSizeにして最小文字を決定してTightenLetterSpacingをチェック

2014年1月9日木曜日

今日の作業に入る前のきばらし~

もっと早く作業始めようと思ったのに22時くらいまで仕事が長引いた~

最近忙しいからなぁ

という言い訳は終わって、アプリ開発やな!

昨日の作業の続きからはじめちゃお

2014年1月8日水曜日

【備忘録】iOS7の変更点と解決法

自作したiPhoneアプリをiOS7で実行したらボタンが消える問題、とりあえずわかったことを下記。


・iOS7からはレイアウトが一新。以前のver.で作ったアプリをそのまま実行すると主にstoryboard上のレイアウトが崩れるので再構築の必要あり

・storyboardに変更後のレイアウトが反映されないときはシミュレータおよびテスト機のアプリを削除してからソリューションをクリーンして再転送すると直る
【参考サイト】http://blog.livedoor.jp/kururun1/archives/21837584.html

・多言語へのローカライズ、Baseを作成して各言語のstringファイルからローカライズが可能。これにより、ローカライズ後にstoryboard上でボタンを追加したときなど変更が楽になる
【参考サイト】http://d.hatena.ne.jp/paraches/20130225


とりあえず今は上記を進めてます。審査までの長い道のりが見えてきた気がする・・
参考サイト運営の皆様ありがとうございました。

2014年1月7日火曜日

ios7に対応しようと奮闘中

アップデートに次ぐアップデート。

作ったアプリがios7に対応していないので今まさに対応しようとしているところです。

しかし、また困ったことが。

アップデートに伴いXcode内のストーリーボードが何かしらおかしくなってボタンとかが消えました。

色々調べてみると、UIをもう一度再配置したりして直るらしい。

審査がまた遠のいていく!果たして終わるのか・・

2014年1月6日月曜日

最後(?)の関門

アプリの審査を受けるために色々頑張った。

このブログを始めるきっかけになったのも、サポートURLなるものが必要だった事がきっかけ。

いざ、審査請求!と思いきや、まだ問題が・・・



手元の書物によると、「Bundle identifierをApp IDのBundleIDと合わせる」と良いらしい。

しかし最後の1単語の変更ができずに合わせられない!

うーん、ばんどるあいでんてぃふぁー恐ろしい。



答えを求めてネットの海を泳いでいたら、Xcodeのバージョンが古いものでアプリを開発していたことに気づいたので、とりあえず最新版にしようと現在ダウンロード中。

それに伴ってmac os xにバージョンアップもしないとという事になった。

うーん、審査が遠のいていく!!バンドル愛伝ティファァァ!恐ろしい。

2014年1月5日日曜日

【新作アプリ】自動数独(AutoSudoku)

自動数独(AutoSudoku)に関するページです。














【アプリ名】
自動数独 AutoSudoku

【特徴】
普通に解いたら時間が掛かる数独ですが、このアプリを使うとほんの数秒で解くことができます。数独の検証用や懸賞用、その他にお使い下さい。
アプリの操作手順は以下1~5の通りです。

1.9x9マスの数独を撮影、またはフォトライブラリから画像を選択します
2.画面内の赤枠と数独の外枠が一致していれば決定ボタンを押します
3.解答表示ボタンを押します
4.数独に予めある数字と赤色の数字の位置が一致しているか確認します
5.赤色の数字を元に数独を解いた結果を青色の数字で表示します

【注意点】
・数独の撮影時、画面内の赤枠と数独の外枠は可能な限り一致させてください
(ズレの分だけ数字の認識が不安定になります)
・解答表示ボタン押下後に赤色の数字の位置を確認して数字認識が正しく行われているか確認してください

【キーワード】
数独 数字 認識 懸賞 検証 脳トレ パズル 人気 効率 自動 副業 新作 sudoku popular game puzzle business number new


【連絡先】
アプリに関する相談は下記アドレスにご連絡ください
issa.x.iphone●gmail.com (●は@に変えて下さい)


【追記】
2014.1.29
数字の書体によっては認識できない場合が有ります。色々な書体でも認識できるように改良したいと思います。こんな書体はできますか?こんな書体に対応してほしい等要望が有りましたら連絡先へ画像とともに一報お願い致します。(なるべく対応したいと思います)

2014.2.4
iPhoneとiPadアプリの情報サイトApplivにて、自動数独AutoSudokuが紹介してもらえる事になりました。

祝・ブログ開設


主にiPhoneアプリ関連の記事をアップするためのブログ始めました。

開発途中でメモしたい事あれこれや、

リリースしたアプリのサポートを書いていこうとなんとなく考えてます。